横浜市マンションインテリアLDK模様替え お使いの既存家具を活かしつつ、最低限の追加家具とダウンライトの新規取り付けと照明器具の変更でスッキリ&リュクスな雰囲気に
引き続きご紹介するのは、
横浜市のマンションインテリア模様替えのケース。
次はLDKです。
香港で買い集めたという個性的なオリエンタルな家具たち。
カフェオレのようなベージュ系の色を取り入れたいという
今回のご要望を邪魔する色味が、ソファーの色でしたので。
ソファーは新規で揃えさせていただくことにしました。
Before
Before
Before テーブルランプを置く為のサイドテーブルも必要ですね。
ソファーの後ろには、
実家に置いてある小さ目な金屏風を飾りたいというご要望。
壁がコンクリート製、天井もコンクリートということで
壁固定が難しと判断しましたが、
幸いなことに木製の長押が取り付けられていたため
長押にワイヤーフックを取り付け固定しました。
After
続いてはダイニング
Before
すべて香港からコンテナで日本に運び込まれた
モダンオリエンタルな家具たちです。
Before
こちらの大型収納家具は食器棚。
鏡を飾っているコーナーは少し乱雑な印象です。
Before
こちらはサイドキャビネット。荷物が収納しきれていません。
ダイニングコーナーは少しスッキリさせる為にも
収納家具を新規に増やしました。
個性的な家具が多いのでこれ以上うるさくならないよう
モダンで個性のないシンプルな収納家具をプラス。
ダイニングセットの方向を変え、
照明をセレクトし直し、カーテンも新調いたしました。
インテリア小物類は、あるべき場所に移し直して
アレンジし直しです。
After
After
After
After
いわゆる壁付けタイプの一般的なキッチン
ソファーから丸見えですし、
電子レンジや電気ケトルなど置く場所がありません。
カウンターを設けてやわらかく目隠しをしつつ、
キッチン家電製品を置ける場所としても活用可能です。
Before
After
最後に主寝室
Before
Before
Before
家具も照明も一切追加をせず、
遮光カーテンを新調し、家具配置を見直し、
リビングにあった小物を飾ったりと
いろいろ工夫をしながら統一感を出しました。
After
After
After
After
今回のケースですが、LDK、玄関&廊下、洗面、トイレ、主寝室と
広範囲の模様替え&インテリアコーディネートでしたが、
基本的には家具は既存のものを活かすということで
トータルコスト160万円(税別)に抑えることが出来ました。