マニアックでニッチな世界っていいな♪ たかが自動車オイル されど自動車オイル ”AMALIEオイル専門店”アマリーそのだ
ミニマル兄さんです
年末が近づいてきましたね。
お掃除や整理整頓の準備に取り掛かる頃ではないですか?
ちょうど愛車のオイル交換の時期に重なりましたので
いつもお世話になっている
オイル交換専門店に行って参りました。
わたくし、
”ミニマルインテリアマニア” であり
”てっちんホイールマニア” でもありますので、
個人的にマニアックな世界に
とても共感することが多いのですが、
今回ご紹介するお店も、
それはそれはマニアックです。
なぜなら、オイル交換専門だから・・・
オイル交換専門て凄くないですか?
しかも ”AMALIEアマリー” という
老舗のアメリカのオイルがメインのお店です。
その名も・・・
オイル交換専門『アマリーそのだ』
ネットで見つけた時は
にやけましたよ本当に。
『オイル交換専門って・・・
しかもアマリーってどんなオイルなん?』
コスト面よりも
その男気溢れる専門商売っぷりに
興味が湧きました。
で、初めて入れてもらった時の感覚は・・・
『うん、オイル交換するとスムースになるよね』
と・・・いつもの感じでした。
でもねやっぱりね専門店のオイルって・・・
いいですよ。
エンジンがとても静かに
アイドリングが落ち着く
その状態が非常に長続きします。
お店の交換推奨頻度は4000km
3000kmだと勿体無いし
5000kmだとやや性能が落ちてしまうとのことで
この距離を推奨しているのだそうです。
ちなみに4000km走った状態のオイルがこちら
結構茶色く汚れていますよね。
オイルは下から抜くのではなく
機械で上から吸い上げます。
で、新しいオイルはこんな感じに
綺麗な飴色です。
ちょっと見にくいかな?
値段はそこそこしますよ
普通のオイルの倍はします。
でもね、オイル添加剤を入れるとなると
価格は同じくらいになりますし
オイル自体の品質が良いので
オイル添加剤なんかに頼る必要が
そもそもありません。
AMALIEオイル いいと思います。
交換していただいているマニアックな
オイル交換専門店はこちらです。
〒661-0975 兵庫県尼崎市下坂部4−11−5
営業時間 平日 AM9時〜PM8時 日祝 AM9時〜PM6時
定休日 第1、第3日曜日