ミニマル・インテリアデザイナーのお仕事 マンションのオプション工事を利用しないで 新築タワーマンションの和室に 後から押入れと仏間を作る
ミニマル・インテリアデザイナーの宮﨑です。
今回手がけているのは
いつもお世話になっているクライアント様の
お母様の新居マンション。
今回はミニマルデザインではなく
一般的なリフォームとなりますが、
ちょっぴりSimple&Style流のテイストも
加味させていただきました。
1年半以上も前から
オプション工事のミーティングに参加させていただき、
必要な工事はオプションで申し込み、
見積もりがちょっと高いと感じる部分は
マンション完成引渡し後の工事とさせていただきました。
今回はダウンライトをオプション工事で申し込み
後から電球のみ交換出来るような照明器具にしています。
(←オプション工事で申し込む場合はこのポイント大事です)
最近では、ダウンライトも
鍵の引き渡し後に工事した方が
自由度が高いので、
オプション工事でお申し込みいただくことも
少なくなりました。
引渡し後の状態 before
この状態からエコカラットを貼って、
電球を交換すると・・・
after
同じ手法で、
こんな感じの廊下も・・・
before
こうなります
after
before
after
今回のメインのリフォームは
デザインリフォームではなく
和室に 押入れと、仏間を新設すること。
before
工事中
after
隣の納戸に
和室からもアクセスできるようになりました。
普通なら
このような大掛かりな間取り変更は
マンションのオプションで申し込みむべき
内容ですが、
今回のケースでは、
そのオプション工事の価格が・・・
高かった・・・
(←いつものことですが)
今回工事内容
【オプション工事で申し込んだ内容】
・ダウンライト
・一部間取り変更 (建具の変更)
・壁スイッチ類の位置変更
【マンション完成後に行なった工事】
・キッチン収納造作家具
・和室に押入れ、仏間を制作
・和室から隣の納戸に行く襖扉の新設
・エコカラット
・UVカットフィルム
・琉球畳新調
・ダウンライトの電球交換
インテリアは
今までお使いのクラシカルなヨーロピアン家具を
そのままお使いいただきますので、
いつものことですが、
インテリアの趣味や嗜好が変わって、
ヨーロピアン家具→和モダン
フレンチカントリー→シンプル
モダン→ナチュラル
どんなパターンになったとしても
お部屋と家具が調和するように
ニュートラルなお部屋に仕上げるのが
Simple&Styleのお仕事です。
12月中旬頃のお部屋の完成予定になります。
シンプルインテリア専門
神戸・大阪・北摂インテリアコーディネートのSimple&Style