シンプルライフのお片づけノート タオルを新調しました 今治タオル
ミニマル兄さんです
朝夕はすっかり肌寒くなり、
なんだかあっという間に
冬が近づいてきた感じですね。
年末年始に向けて、
この1年間で気づかないうちに
増えてしまったアイテムや、
全ての所持品に関してクリアリングを始めています。
今回見直して、本当に良かった〜と感じたのが
”タオル”
もうかれこれ5年以上も使用していた
ガーゼタイプの薄手のバスタオルと
フェイスタオルですが・・・
ほぼ毎日使うので
それはそれは
クッタクタの状態でした。
(←柔軟剤使ってもフワフワにならない状態です)
しかも当時は
あまり洗剤にこだわることなく
普通の化学合成石鹸を使っていたため、
蛍光剤に染まって
青白くなってしまっていますね・・・
でも、別に使えなくなった訳ではないので
そのまま気にせず使っていましたが、
やっぱりそろそろ
新しいタオルならではの、
あのふわふわの感じが恋しい・・・
もう潮時なんじゃないの? と、
年始に向けて
買い換えることにしました。
今回選んでみたのが
今治タオルのシリーズの中でも
”エアリッチ” というもの。
小ぶりなのでリーズナブルながら
軽くてふわふわの感触が特徴。
以前使っていたタオルと並べてみると・・・
見るからにフワフワなのが良く分かります。
でも、洗っちゃうと
このフワフワ感が無くなってしまうのでは?
なんて危惧していましたけど
我が家では、洗濯石鹸 +
ヒートポンプ式の乾燥機つき洗濯機
のおかげなのか?
乾燥機にかければ
何回も洗ってもフワフワのままでした。
何年くらい
この質感をキープしてくれるんでしょうかね?
せめて2年くらいは頑張って欲しいです。
ちなみに、
我が家では、タオル類は使う分だけ
アンティークのはしごにかけて
管理しています。
見た目もおしゃれですし
お風呂上がりの濡れた体でも
スッとタオルが取れるのが
とても便利です。
久しぶりのお片づけノート
今回はタオルを見直してみるでした。