シンプルライフだからこそ日本を世界を旅しよう ファミリー層におすすめ♪ タイ・バンコクのショッピングセンター内 お洒落なのに激安なフードコート
ミニマル兄さんです
ちょっとだけ仕事が落ち着いてきたので
久しぶりに ”日本を世界を旅しよう” のご紹介
昨年11月に
一月かけてアジア諸国を巡り
アジアンテイストとはなんぞや?!
と体感する旅に家族を引き連れて行ってきました。
今回紹介するのが 『タイ』Thai Land
日本でもタイ料理のお店が結構あるので
なじみ深いかもしれません。
お馴染みトムヤンクンの国です。
タイのイメージって
3輪タクシーのトゥクトゥクだったり
激安の屋台料理だったりしたのですが・・・
今回、首都のバンコクを訪れて
正直ビビりました。
首都バンコクでは
たくさんのショッピングモールがあります。
今回の旅でも5つのショッピングモールに行きました。
このタイのショッピングモール
恐らく日本を超えているのでは?!
と言うくらいお洒落でした。
例えば
こんなエスカレーターのホール
ここは”ターミナル21”と言って
空港をコンセプトにデザインされていて
フロアー毎に ”日本” をイメージしてデザインされていたり
”ロンドン” をイメージしたフロアだったり
こちらはイスタンブール
著名な都市をイメージしたコンセプトがユニークでした。
中でもサンフランシスコ階(6〜7F)にはフードコートがあり
ここでご飯を食べるのが、幼い子連れのファミリーには
最高でした♪
受付でお金を渡し、
カードにチャージしてもらいます
で、広いフロアー内に出店している
各お店でカードを提出して清算するスタイル。
お洒落な空間で格安の本格タイ屋台料理が楽しめちゃうんです。
常夏のタイで
どうしても不衛生なイメージが払拭できない
路上の屋台でご飯を食べるのは抵抗がある・・・
でも地元ならではの屋台料理が食べたいなら
このPIER21はおすすめです。
ちなみに、
トムヤムクンヌードルを頼んでみると・・・
どの麺にするか聞かれます。
麺の種類は4種類くらいの中から選べるので、
今回乾麺タイプを頼んでみました。
こんな感じ 結構なボリュームですよ。
皆んなでいくつか注文して分け合うのもいいかもしれません。
これで100円くらいですから(安っ!)
バンコク市内の他のショッピングモールにも
必ずフードコートがあります。
例えばこんなお洒落な雰囲気のフードコート
照明の感じがシック(←ミニマル兄さん好み)
値段は少し高かったですけど
それでも日本に比べたら激安でした。
またまた別のショッピングモールでは、
こんな感じのフードコートもあります。
レストラン街に近いイメージですね。
ここは一番値段が高かったフードコート
何というショッピングモールの
フードコートか忘れましたが、
値段が高いだけあってあまり人が入っていませんでした。
バンコクに行かれた際は、
是非ショッピングモールのフードコートを
活用してみてください。
涼しいし
安いし
地元の料理楽しめるし
衛生的だし
ファミリー層には
いいことずくめのおすすめスポットです。
特におすすめなのが
バンコク市内 最寄り駅はBTSアソーク駅とMRTスクンビット駅近くの
ターミナル21内の PIER21です。
88 Soi Sukhumvit 19, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110