シンプルライフへのお片づけノート ついにスマホを手放しました さよならiPhone5S
ミニマル兄さんです。
4ヶ月前に書いたブログでも紹介しましたが
携帯電話(iPhone)を手放そうと企んでおりました。
2年縛りが終わるのが今月2月・・・
つまり違約金なく解約できるのが今月ということ。
で、SimフリーのiPad mini4を購入し
050の番号を手に入れることができる
アプリを入れて虎視眈々と準備を整えてきましたが・・・
ここで思わぬ誤算が・・・
この050のIP電話というヤツは
いざという時の110番、119番に電話がかけられません。
また、050の番号ではSMSのショートメールができません。
つまり、iPhone用のアプリをiPadに入れた時に直面する
SMSでの認証ができなくなります・・・
つまり、アプリが使えない・・・
これは誤算・・・
何か緊急で怪我や事件に巻き込まれても・・・
選択肢その1
・周りの誰かが助けてくれるのをひたすら待つ
選択肢その2
・人様に助けを求めるなんて、
武士にとって刀を失うようなもの・・・
自分の命は自己責任・・・
そんな男気溢れる生き方なんて
あたくしには無理っす。
iPhone系のアプリ(←LINEとか銀行系のヤツね)
で、いちいちSMSで認証なんて求められるアプリなんてしゃらくせー!
今日からスパッと一切辞めてやる!
なんてのは、まあ出来なくもないですけど
正直、銀行系アプリ使えないのは不便すぎます・・・
そして悩んだ挙句・・・決意いたしました。
iPhoneからガラケーに乗り換えます
(←おっ、ありがちな選択肢)
やっぱりね、
救急車お願いせなあかん時はスグに呼びたいっす
やっぱりね、
身の危険感じたらスグに警察に頼りたいっす
しかも、携帯の通話代が、
固定回線も携帯回線にもカケホーダイで月2080円なら
わざわさでっかいiPadで電話しなくていいんじゃね?
(←ていうか050アプリ使うより安いじゃん)
(写真はイメージです。実際にはイヤフォンを使います)
しかもガラケーの機種代もキャンペーンでタダだし・・・
ということで、
携帯電話解約してやるぞ! ・・・と
男気溢れる選択を企んでいたミニマル兄さんでしたが、
やっぱり命は大切ということで・・・
携帯手放すの諦めました。
よって、携帯電話自体のクリアリング達成できず(←ハイ残念!)
でも、携帯代金の見直しは成功したので
これでよしとしときます
(←言い訳です)
ちなみにiPhoneはオークションに出品いたしましたので
モノは増えておりません。
(←言い訳を重ねています)