ミニマルカフェ♪ 我が子の幼児園の餅つき大会イベントに参加しました
ミニマル兄さんです
先週、我が子が通う幼児園の
餅つき大会に参加しました。
もち米を蒸して、
臼と杵で餅をつく
本格的なイベントです。
蒔でもち米を蒸すことからスタートします。
蒸したもち米を
園の子供達に振る舞う校長先生
いつも食べるご飯とは違う食感に
園児たちもなにやら不思議な表情を浮かべていました。
年長さんのお父さんが
率先して餅をついていきます
その後、父親たちがバトンタッチをしながら
滑らかになるまで餅をついていきます。
(←力任せでなくコツがいりますね)
そして出来上がったつきたてのお餅
ツヤツヤです
ここからがお母さんと生徒達の出番
ここでも年長さんのお母さんが率先して
アツアツのつきたてお餅をちぎっていきます。
そしてちぎられた小さなお餅を
園児が楽しそうに丸めていきます。
出来上がったお餅は
すぐにいただきます
あんこときな粉
大根おろしと醤油
海苔巻きにして磯辺餅・・・
つきたてのお餅は
どんな食べ方でも美味しいですね♪
大人数なので合計で5回もお餅をつきました。
新年らしい素敵なイベントでした。