カンボジアのシェムリアップで一人あたり2000円出すと、どんなレベルのホテルに宿泊できるのか?
ミニマル兄さんです
シンプルライフだからこそ
日本を世界を旅しよう
今回はカンボジアの宿事情のお話です。
そして今回でカンボジアのご紹介は終わりとなります。
日本でホテルを予約すると、
「一泊一人当たりいくら」
というのが価格の目安になりますよね。
でもね、
海外だとちょっと事情が違うんです。
パックツアーに慣れている方だと
この辺の事情は
あまり馴染みがないかもしれませんが
海外のホテルを予約する時は
一人いくらというよりも
一室いくらという表現の方がしっくりきます。
(←もちろん人数によって価格は変動しますけど)
で、アンコールワットでおなじみの
シェムリアップで一室6000円払うと
どれくらいのクラスのホテルに泊まれると思いますか?
私たちは3人家族ですので
一人あたりに換算すると2000円になります。
日本だったら・・・
ビジネスホテルはもちろん無理ですよね。
いわゆるバックパッカー向けの
共同部屋はどうでしょう?
1人2000円ならありますかね?
で、カンボジアのシェムリアップの場合
1人2000円出せばこんなホテルに泊まれます。
ベッドはキングサイズ
ちょっとした応接コーナーもついています
お風呂はこんなに巨大です
シャワールームも別にあります
お風呂からはバナナの木が見えます
およそ100m2のヴィラタイプ
写真には写っていませんが
巨大なソファーとTVのあるリビングもあります。
しかも・・・プール付き
結構広いプールですよ
食事はお外でテラスでいただくことも可能です。
写真の2Fが食事をする場所
1FのプールサイドにはBARがありますね
しかも・・・朝食は無料です
2Fの食事会場からはプールを見下ろすことができます
子供の体調が芳しくなかったので
ルームサービスで食事を頼んでみました。
めちゃめちゃ美味しかったです
盛り付けも素敵でした。
これで1食600円程度です。
(←値段は現地価格を考えたら高いですけどね)
どうですか?
これで3人泊まって1泊1室6000円(サービス料別、税別)ですよ。
安いですよね〜
実は安く泊まるには
EXPEDIAもしくはHOTELS.COMという
予約サイトを活用することがキモになります。
うまくいけば50〜70パーセントOFFの
バーゲンセールを見つけることができますので
そんなお部屋を狙いましょう。
上手に活用することで
一人当たりたったの2000円で、
朝食も付いて、100m2超えのお部屋
しかも・・・
プール付きヴィラタイプの宿に泊まれちゃうんですね。
ただ・・・
ちょっと残念だったのは
このホテルは照明は
白色の蛍光灯を使用していました。
(ダウンライトが白色蛍光灯)
私ミニマル兄さんにとってはかなりのダメージです。
(インテリアデザイナーなので)
鬼門です・・・
どこかで電球買って付け替えたかった・・・
なので、そんな時はキャンドル買って
キャンドルで過ごせば雰囲気が出ますよ
ということで皆様もパックツアーではなく
格安航空券と格安ホテルで
ゆったり旅を是非楽しんでみてくださいね。