ミニマルライフだからこそ日本を世界を旅しよう カンボジア シェムリアップ アンコールワット
ミニマル・インテリアデザイナーの宮﨑です。
シンプルライフだからこそ
気軽に旅を楽しみたいもの♪
11月4日から11月8日まで
カンボジアのシェムリアップという街に滞在いたしました。
おなじみ世界遺産
アンコールワットがある街です。
ベトナムのホーチミンの都会の喧騒から
リゾートののんびりした雰囲気の街への移動だったので
とてもホッとしました。
アンコール・ワット(クメール語: អង្គរវត្ត, 英語: Angkor Wat)は、
カンボジア北西部に位置するユネスコの世界遺産
(文化遺産)であるアンコール遺跡の一つであり、
その遺跡群を代表するヒンドゥー教寺院建築。
※Wikipediaから抜粋
翌日は早朝5時から、日本語ガイドによる
日の出のアンコールワットツアーを体験してみました。
このツアーは、
事前に日本から直接申し込んだもので、
スケジュールはこんな感じです。
1、
アンコールワットでの日の出
→その後宿泊ホテルで休憩
2、
アンコールトム、タプロム、バイヨン観光
→クメール料理のランチ後に宿泊ホテルで再度休憩
3、
再びアンコールワット観光
4、
→アプサラ舞踊を見ながらのディナー・・・
とかなり盛りだくさんなツアーなんですね。
(※ツアー3の途中で我が子が高熱を出した為
この4は体験できず・・・)
早速まずは、
早朝のアンコールワット観光
日の出をバックに
神秘的なアンコールワット
この風景を見る為に
世界中から人が集まってきます。
はいこんな感じ
最初は真っ暗なのでよく分からないのですが
日が明けるにつれて人混みの様子が分かります。
まぁ とにかくすごい人の数でしたよ・・・
ライムストーンを積み重ねて作られた
石造りの寺院アンコールワット
朝日をバックにとても神秘的でした。
次回は昼間のアンコールワットを
ご紹介したいと思います。