ミニマルカフェ♪ シンプルライフのお片づけノート クレジットカードを見直してみる
ミニマル・インテリアデザイナーの宮崎です。
ちょうど去年の今頃、
クレジットカードのポイントをマイルに変えて
ビジネスクラスで世界一周をしている木村さんの
マイレージカードセミナーなるものに参加しました。
そのセミナーのおかげで、
私のクリアリング魂に火がつき
クレジットカードの見直しと、
銀行カード(口座)の見直しを本格的に開始した時期のが
去年の今頃・・・
写真は当時のクレジットカードや銀行系のカード マイル関連カード
↓ ↓ ↓
あれから1年、
まだまだ完成形ではありませんが
かなりカード類の見直し計画は前進しております。
当時ももちろんマイルを貯めていたのですが
JALマイル貯めて大阪⇄東京の
特典航空券に変えるというパターンでした。
これって、とてももったいないやり方だということを
セミナー知り、早速ANAマイルを貯めるように
計画を変更いたしました。
そして先月、
ようやくANAマイルにも、UNITEDにも、
DELTAにもマイルを移行できる
マルチなカードに加入することができました。
(←審査が厳しいんです・・・)
あとは地道にカードを利用して、
マイルが2倍も貯められてしまう
最強カードへの招待を待つのみ・・・
これは気長にいきます♪
私には3歳の娘がいるので、
ビジネスラウンジに娘を入れるには
同伴者料金を払うしかありません
(←私たち夫婦はカードの特典で無料で入れます)
娘がプライオリティーパスに加入できるようになるには
最低でもあと14年かかります・・・
家族旅行が趣味な私たちには
さすがにそこまで気長に待っていられないので
最強マイルカードへのインビテーションが 来た暁には、
(←何年後だろう?)
プライオリティーパスで
同伴者が2名も無料になってしまう
楽天のブラックカード(←これも招待制)を目指し、
せっせと楽天カードで決済をしていきたいと思います。
ノマドライフに向けて
着実に前進しています。