ミニマルライフだからこそ日本を世界を旅しよう 近江八幡 『八幡堀めぐり』
ミニマル・インテリアデザイナーの宮﨑です。
シンプルライフだからこそ
気軽に旅を楽しみたいもの♪
週終わりの金曜日は、
休日のお出かけのアイデアとして
これまで旅したお気に入りの場所をご案内しております。
今回紹介するのは
ミニマル兄さんの大のお気に入り観光スポット
近江八幡
全国的にお馴染みのメンソレータム(近江兄弟社)
のお膝元 でもあり、
高島屋のルーツでもあり
全国的にも有名な『近江商人』の街
今なお残る昔ながらの街並みは
全国的に見てもこれほど情処ある場所は少ないのでは?
そんな近江八幡の風景を
思う存分楽しめてしまうのが『八幡堀めぐり』
その昔、豊臣秀次が築いた八幡堀を
船に乗ってゆったりと往復するコース
船着き場もこの通り
風情がありますよね
船に揺られながら見上げるお堀からの街並みは
歩いて見る風景とは全く違う世界です。
あいにくの雨でしたが、
雨だからこそ屋根のついた屋形船からの観光が
素晴らしかった♪
雨がしたたる下町情緒を
船から堪能し、ご満悦なミニマル親子
まるで時代劇の中のワンシーンを
船で巡ってしまう感じ
コースは
『八幡堀乗船場→日牟禮八幡宮→新町浜→赤煉瓦工場跡』
の往復でおよそ35分間
これ本当におすすめですよ♪
八幡堀めぐり
【住所】近江八幡市多賀町743 八幡堀めぐり
【アクセス】
(駅からのバス乗車約7分 大杉町下車)
[TEL] 0748-33-5020 (携帯 090-6977-0045)
●所要時間:約35分
●料金 1人 大人 1,000円 小人 500円(小学生未満無料)
●コース:「八幡堀乗船場→日牟禮八幡宮→新町浜→赤煉瓦工場跡」の往復
●12月~3月までは前日までに予約電話をお願いします。