持たない暮らし ミニマムライフのお片付けノート 文房具の見直し
淡々と自分の所有物や自分の価値観を見直す
シンプルライフ、ミニマムライフへのお片付けノート
『ライフクリアリング』と称して、
自分に関するすべてを
見直していきたいと思います。
今回は『文房具』の見直し。
皆さんは文房具ってどこに仕舞っていますか?
私は、定位置として
メイクボックスに入れるようにしています。
このボックスには、
印鑑類、会員カード、
充電池&充電機など・・・
細々とした様々なアイテムを
入れるようにしています。
定位置さえ決まれば、
いちいち探し回る必要もなく
欲しい時にすぐに使えるのがメリットですね。
さてとりあえず文房具類を
全て床に並べてみます・・・
そして、使っていないものはないか?
一つづつチェックしてみると・・・
・鉛筆タイプのコンパス
・片方しかない三角定規
・鉛筆タイプの消しゴム
・ステッドラーの鉛筆(替え芯)
・0.5mmシャープペンシル
・既に使用していない水性ボールペンの替えインク
・円定規
出てくるもんですね 〜
仕事柄ちょっぴりマニアックな道具ばかりですね♪
今週は『文房具』のクリアリングでした。