ミニマルライフだからこそ、日本を世界を旅しよう 別府 地獄めぐり
ミニマル・インテリアデザイナーの宮﨑です
シンプルライフだからこそ
気軽に旅を楽しみたいもの♪
今日ご紹介するのは、冬の別府『地獄めぐり』
もともと関東出身、
その後関西在住の私・・・
『地獄めぐり』と聞いても
何のことだかさっぱり意味が分かりませんでした。
これ、九州の温泉が有名なエリアでは
普通に使われている言葉なんですよね。
千年以上も前から、
噴気(蒸気)、熱泥、熱湯が湧き出していた為
近寄ることも出来ないから忌み嫌われ
『地獄』と呼ばれるようになったらしいのです。
義理の母の実家の、熊本は小国地方でも
温泉の蒸気で野菜やお肉を蒸すことを
『地獄蒸し』と呼んでいます。
地獄が身近にあるんです。
さて別府の『地獄めぐり』 ですが、
とても不思議なところでした。
美しいブルーの海地獄・・・
赤いおどろおどろしい赤池地獄・・・
表情の違う地獄がそこにありました
特に印象的だったのは神秘的な美しさを感じた
『海地獄』です。
別府に行く機会があれば、
立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
別府地獄めぐり
アクセス
■自家用車
大分自動車道 (別府IC)から右折、
県道11号を鉄輪温泉方面に約3km直進、車で約5分
■路線バス
・JR別府駅西口→
亀の井バス2・5・41・43番鉄輪行きで20分、
バス停:海地獄前 もしくは鉄輪下車、徒歩1分
・鉄輪→血の池地獄は16番のバスで血の池地獄前で下車
〒874-0045
大分県別府市大字鉄輪559番地の1
電話:0977-66-1577
FAX :0977-66-7921
営業時間 8:00~17:00 (年中無休)