ミニマルライフだからこそ、日本を世界を旅しよう 片山津温泉で白山を眺める
シンプルな暮らしだからこそ、
気軽に旅を楽しみたいもの♪
今週は石川県の白山を眺めながら
ゆったりとティータームができる
素敵なスポットをご紹介。
今回金沢旅行に行った際、
市内から見えた山の風景に
心打たれました。
大阪や神戸、京都とも違う
なんとも柔らかい表情の山々・・・
『素敵な街だな・・・』
と感じるひとつの要素がこの山並みでした。
特に金沢に向かう途中に、
車中から見えた美しい山の代表が、
『白山』
大学生の頃にも見たことはあるのですが
雪景色の白山は今回が初めてでした。
古くから霊峰として
信仰の対象にもなっている山ですので
その姿に素直に感動してしまいました。
【白山信仰】
白山を霊峰とする白山信仰は古くからあり、
中世には白山は白山修験の霊山として栄え、
登山口には修験の道場がひらかれて
白山信仰の全国的広がりのもととなった。
2011年現在、
日本各地に約2,700社の白山神社があり、
白山比咩神社(石川県白山市)が
その総本社となっている。
※wikipediaより抜粋
せっかくなので旅の帰りに、
白山の景色をゆったりと味わえる
よい場所がないかと思い、
見つけたのがこの場所
片山津温泉エリアにある
ホテルアローレ
ホテルロビーのカフェで、
雪化粧の白山連峰を味わいながら
紅茶をいただきました。
美濃焼でいただく紅茶・・・
眼前に広がる白山連峰・・・
癒されます♪
やっぱり自然の風景って
素敵ですよね♪
こんな風に自然を楽しむエッセンスを
日常生活(家のデザイン)に
取り入れられたら贅沢ですよね〜
まぁ、こんな自然の楽しみ方の真骨頂が、
旅そのものかもしれませんね。
このホテル、
温泉も外湯で楽しめるようなので、
次の機会は行ってみようかな?
□ホテルアローレ
アクセス
〒922-0402
石川県加賀市柴山町と5-1
TEL:0761-75-8000
FAX:0761-75-8008