世界のハイスタイルインテリアを訪ねて デザイナー Hanne Berzant
感度の高いアーティストやセレブリティーの
インテリアってどんな感じなのだろう?
そんな素朴な疑問からスタートしたこの企画・・・
今週もデザイナーさんの住まいにお邪魔しちゃいましょう♪
デザイナーさんと言っても、
今回はデザイナー兼、インテリアテキスタイルメーカー
オーナーさんの住まい
あれ? 先週に
行けるところまでは
ファッションデザイナーさんの
住まいで行くって言ってたやん!?
と、記憶の良い方からはツッコミが入りそうですが・・・
見つけてしまったんですよ
私好みの素敵な住まいを・・・
なので、今回はデンマークの『by nord』オーナー
Hanne Berzantさんの住まいをご紹介します。
どうですかこのリビング♪
太陽の光を最大限生かす真っ白い空間に、
モノトーンのクッションカバーやラグをチョイス
クッションは自分のブランドby nordの商品ですね
味わいあるアンティークな雰囲気の
センターテーブルに、小物たちがアクセントになっています。
この、モノトーン+アンティーク
北欧スタイルの中では、
か・な・り 好みのスタイルです。
コンソールテーブルにパーソナチェアは
アンティーク&クラシック北欧スタイル
置いている小物がブラック&ホワイトのモノトーン
この組み合わせはクールながらも温もりもありますね。
廊下も温もりを感じさせるフローリング素材に
モノトーンのアイテムの組み合わせがクールです。
シンプルにすればするほど、
ワンポイントの家具や小物が生きてきますね。
キッチンはモダンなモノトーンスタイルです。
生活感が感じないシンプルスタイルは
潔くて気持ちいいですよね。
ダイニングコーナー・・・
プライウッドの北欧デザインのチェアはブラック
特筆すべきはペンダントライト
ピンクゴールド色ですよ!
この色をセレクト出来ますか?
ホワイトベースのシンプルな空間で
アンティークナチュラルの家具と合わせると・・・
すごく素敵ですね♪
潔く、ダイニングのペンダントランプだけに
使用してることも勝因のようです。
他の小物類との色のバランスも大事ですね。
ラウンドテーブルが置かれたカフェコーナー
モノトーン中心に、さりげなくチェストに置かれた
小物類のクリーム色(ベージュ系)が、
全体の統一感の邪魔をしないよう
かなり計算されていますね。
トータルでの色使いのお手本になりそうです♪
寝室はモノトーンです。
メタルラックに置かれた
ファッションアクセサリーや
ブーティーなどなど・・・
目に見える場所でメタルタックを使ってしまうと、
洗練された雰囲気にはならないものですが・・・
おしゃれですよね!
お部屋というベースとなる空気感
インテリア家具、
家電、照明、インテリア雑貨、
日常使うアイテムや
ファッション小物に至るまで・・・
すべてのアイテム一つ一つにこだわりと
愛情と、見た目のバランスを考えないと
こんな空気感でトータルに仕上げることはできません。
流石は、インテリアテキスタイルメーカーの
オーナーさんの住まいですね♪
いや〜
今週もごちそうさまでした♪
Hanne Berzant